せどり(転売)ではどのクレジットカードを使うべきかが肝心です。
仕入れ金額を多く使うせどり(転売)は、使う量に比例して
キャッシュ、ポイントバック率が大幅に変わってきます。
たった1%の違いでも年間何万円、何十万円の収入の差になる程大事なクレジットカード。
今回は通常のクレカとは違いデビットカードとクレジットカードの中間の性質を持つ「kyash」を特集します。
うぉーりー公式LINE@登録で3大プレゼント(。・ω・。)
買い物ついででも利益が出せる。
【せどりノウハウの真髄「店舗せどり編」】
ライバルと差を離す。
【せどりノウハウの真髄「電脳せどり編」】
せどり歴10年以上の経験からの情報。
【今すぐ使える「利益商品100」】
Contents
kyashはせどり(転売)に使える
kyashとは何かというと「無料送金アプリ」と言われるサービスですが、
今回はせどり(転売)に使えるクレジットカードという趣旨で紹介いたしますので
無料送金アプリの便利さについては各々お調べください。
kyashはスマホアプリのサービスですが、「リアルカード」というVISAカードを作ることによって
2%(最大4%以上?)還元のカードに早変わりしてしまうのです。
最近のキャッシュカードは1%の還元率が当たり前になってきていますので、
2倍、3倍、4倍の還元率になりますと、せどり(転売)で仕入れをする方にとってもお得になります。
「還元率が高いクレカ」という認識でkyashを捉えてみてください。
kyashのメリットデメリット
そんなせどり(転売)に使えるクレカのkyashですがメリットとデメリットをお伝えします。
kyashのメリット
・どのクレカよりもポイント還元率が高い
・クレジットカードがブラックでも誰でも作れる
・VISAカードとして使える
・アプリとの連動で使い勝手が良い
・手数料無料で送金、集金ができる
・未成年も使える
とメリットだけで間違いなく持っておきたいカードになっています。
後述しますがsuicaにチャージしたり実店舗で利用することによって4%の還元率になったり、
メルカリやAmazonなどのネットショッピングサイトで使用することで常時2~3.2%のポイント還元になったり、
遠くの友達とお金のやりとり、なんて時にも手数料無料でやりとりできたり
と幅広いメリットがあります。
逆にkyashのデメリットはというと、
kyashのデメリット
・1日、月の上限利用額が設定されている
・クレジットカードが使えない場合は2%の還元率にとどまる
というところにあります。
現在kyashの1日の利用上限は5万円に設定されています。(リアルカードのみ、アプリは3万円まで)
(2018/9/18まで3万円の制限だったことを考えるとまだ上限の改定はあるかもしれません。)
5万円の2%ということは1000円の還元率になります。
(ランチ代代わりになるなど小さくても嬉しい還元率です)
月の上限金額は12万円とまだ若干低めに抑えられているので、ここの上限金額アップも期待したいところです。
kyashのお得な使い方
それでは通常還元率2%でもすでにお得なkyashですがさらにお得な使い方をしていきましょう。
還元率3%
kyashとクレジットカードの組み合わせ。
kyashはクレジットカードのチャージで2重取りができるようになります。
(銀行口座からの振替、コンビニからのチャージですと
クレジットカードと違って口座振替で直接支払い期限を伸ばすことはできません。)
kyashの最大のメリット「クレジットカードのチャージで二重取り、三重取り」してしまおうということです。
クレジットカードからkyashに現金をチャージすることで、
クレジットカード各社のポイント還元率1%プラスkyashの2%を二重取りすることができます。
普段使っているカードからkyashにチャージという簡単な作業なのですぐに3%還元の買い物をすることができます^^
クレカのオススメはこちら。
suicaへのチャージ
kyashとsuicaへのチャージの相性の良さもkyashが評判が良い一つの理由となっています
kyashからモバイルsuicaへの6000円以上のチャージで2%の還元率になります。
普段現金でsuicaにチャージしている方、手持ちのクレカで直接チャージしている方に比べ
還元率が高くなるのがポイントです。
もちろんあらかじめクレカか経由でチャージした1%を合わせると
suicaに3%の還元率でチャージできたことになります。
還元率3.2%
よく言われている還元率3.2%ですが、リクルートカードを使うことによって可能になります。
リクルートカードは1.2%という比較的高還元率のカードでおなじみです。
特にクレジットカードにこだわりがない方はリクルートカードを作ってみるのもいいでしょう。
店舗で4%
kyashは細かい使い方がありすぎて幾通りの手段がありますが、
店舗での倍率アップキャンペーンも併用されると4%の還元率になってくるということです。
イベント次第では4%以上の還元率にもなることもありそうなので、
kyash調べ倒してみるのも面白いですね。
キャンペーンなどは常に代わりゆくものなので情報を獲得してみてください。
僕のLINE@でもお伝えしていきます。
kyashはこちらから登録でポイントバック
kyashはこちらのポイントサイトから作成することでポイントバックが得られます。
kyashクレカ代わりにお子さんに持たせてお金の教育をしてあげるなど、
せどり(転売)以外にもいろんな使い方はあると思いますので作ってみてくださいね。
LINE@からの連絡
コメントを残す